歴史的なスポットが数多くある日光

歴史深く自然たっぷりの日光で家族の絆を深めよう

日光といえば日光東照宮があり、修学旅行で訪れたことがある方も多いと思いますが、家族旅行にもおすすめです。
華厳の滝や中禅寺湖など、美しい自然を謳歌できるほか、子供たちと楽しめるアクティビティも多数あります。

歴史あるスポットという印象ですが、家族旅行にもピッタリのエリアです。
お子さん連れの旅にもおすすめな日光へ、家族旅行を計画してみましょう。

やっぱり日光東照宮はいっておきたい名スポット

戦国時代を終わらせ、250年もの長きにわたり太平の世を築いた徳川家康港が祀られているのが日光東照宮です。
三猿や眠り猫など教科書にも登場する有名な彫刻は目を見張るものがあります。
海外の観光客にも人気のスポットですが、日本人だからこそ一度は訪れたい場所です。

2017年には44年ぶりに陽明門が竣工し、日光東照宮の荘厳さを引き立てています。
お子さんと共にこの美しく荘厳な歴史ある建築物を見学しましょう。

ワクワクがつまった東武ワールドスクエアで巨人になった気分?

東武ワールドスクエアは、46ものミニチュア世界遺産を見ることができる施設です。
日本からは厳島神社、アメリカは自由の女神、中国の万里の長城など、自分が巨人になったような感覚になります。

身長7㎝の人間が14万人住むという設定があり、細かく作られたミニチュアは驚くほどの精巧さです。
東武ワールドスクエア駅ができたのでアクセスもしやすくなっています。

お子さんとアクティブに楽しもう!鬼怒川ライン下り

美しい景色と清流の流れを楽しめる鬼怒川ライン下りは、ゲームばかりしているお子さんに自然の豊かさと楽しさを教える絶好のエリアです。
船頭さんの楽しいお話も楽しみの一つといわれています。

船旅は約6キロ、途中には迫力満点の奇岩もあり、秋になると川を囲む美しい紅葉が魅力です。
ゆったり進むため小さいお子さんが一緒でも安心、川の気持ちいい風に吹かれ、心が癒されます。

登録有形文化財指定「日光金谷ホテル」で歴史を感じながら宿泊

登録有形文化財登録されている日本最古のホテルといわれる日光金谷ホテルは、多くの著名人が愛し宿泊してきたホテルとして国内外に知られています。
金谷善一郎氏が明治6年、自宅を外国人向き宿として開いたことがホテルの歴史の始まりです。

館内は古き良き時代の調度品が飾られ、まさしくホテル全体が文化財という印象を受けます。
異国文化が入り始めた明治の雰囲気を色濃く残したホテルです。
日本文化と異国文化の混ざった品のいい空間は、時が止まったような感覚になります。

ご家族一緒の旅はにぎやかな観光をメインにしたホテルもいいのですが、一度はこうした歴史あるホテルに宿泊したいものです。
日光の旅にご家族の記憶に残る宿に宿泊するのもいいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です